感謝のきもち
2012年 04月 21日
こに~の悩み、矯正歯科の話
ホントにたっくさんのご意見を頂いて、こに~は純粋にうれしかったです。
ゆっくりと、みなさんからのコメント読ませてもらいました。
そして、矯正の話はまだ考え中ですが、いったん 「保留」 にする方向で
動こうと思っています。
小学2年生になったばかり。
むすめが大きくなって、自分で考えて意見できるようになった頃
気になるようなら、自分から言ってくるでしょう。
その時はもちろん動きます。
きっとみなさんからのコメントを読み返すんでしょうね。
みなさん、本当にありがとうございました!!!!!

親は、我が子に対する悩み事は いつまでも尽きないんでしょうね。
こに~はホンマに何も望んでいません。
アホでいいです。
大学行けなくてもいいです。
ただ、健康であること。
常識 ・ 礼儀作法 はこれからもうるさく注意するでしょう。
以外に口うるさい親、こに~でした。
■
[PR]
by k_carton
| 2012-04-21 23:46